白内障は、加齢により目の中のレンズ「水晶体」が濁って眼がかすんだり、視力が低下して急に眼鏡が合わなくなったり、光をまぶしく感じるなどの症状が現れる目の病気です。
予防や治療としては、点眼薬や内服薬を用いて症状の進行を遅らせたり、サプリメントで栄養補給をするなどの方法がありますが、生活に支障をきたすほどにまで白内障の症状が進んだ場合は、手術をして眼内レンズを挿入します。
白内障は眼の中でレンズの役割を果たしている本来無色透明な水晶体が、加齢とともにタンパク質の変成を起こし、次第に白く濁って来てしまう病気です。
水晶体が濁ってくると光の通過が妨げられたり散乱したりするので「眼がかすんで霧がかかったようになる」「視力が低下して急に眼鏡が合わなくなる」「屋外がまぶしく感じる」などの症状が現れます。
このような状態を感じたときは、すみやかに一度眼科を受診してみてください。
白内障の原因は加齢によるものが多く、加齢性白内障(老人性白内障)と呼ばれています。60歳を過ぎると大抵の人に多かれ少なかれ白内障が出てきます。
水晶体の濁り方によって、周りから濁る・中央から濁る・奥から濁るの3タイプにわけられます。両方の目に起こる病気ですが、同時に起こるとは限らないので症状に気づきにくいのです。
白内障は老化現象ともいえますので、日常生活に支障のない程度の症状であれば、点眼薬や内服薬を用いて白内障の進行を遅らせる治療法をとります。また眼の栄養補助食品(サプリメント)を利用することもあります。
しかし水晶体の濁り自体を取ることはできないため、症状が進んだ場合は手術で水晶体を取り除いて眼内レンズを入れます。白内障の手術は著しく進歩してきており、安全性も高いうえ、患者さんの費用負担も少なくなってきています。
水晶体は加齢によって徐々に硬くなってゆくものです。白内障の手術は昔の手術法では進行がかなり進んでから行なっていましたが、技術が進んだ現在では手術の方法がまったく変わって来ました。
今日の超音波白内障手術では、白内障が進行して核が硬くなればなるほど逆に手術がむずかしくなり、手術後の合併症も多くなりますので、症状に気づいたら早めに眼科医の診察を受けるようにしてください。
手術の方法は主に「超音波乳化吸引術」という方法で行なわれ、これは角膜の端を3mmほど切開し、水晶体を超音波で細かく砕いて吸引したあとに、代わりの眼内レンズを挿入するというものです。
現在では器具や技術が進歩して手術時間は5~20分程度(症状の程度によります)で終わります。患者への体の負担も少なくなっていて、状態によっては日帰りでの手術や高齢者の手術も可能になっています。また水晶体の代わりに入れる「人工のレンズ」の種類を患者の生活に合わせて選択できるようになりました。
↓
・ 白内障・緑内障 関連書籍/ムック一覧
手術後は、目に細菌が感染して起こる「眼内炎」という合併症に注意が必要です。術後に視力の低下や目の充血、目の激しい痛みなどが起こった場合はすぐに眼科を受診するようにしましょう。
・ 加齢とともに気になる「見る」健康に。天然活性ルテイン
白内障の予防は抗酸化作用の強いポリフェノール(ブルーベリー・カシス)やルテイン、ビタミンC、ビタミンEなどを積極的に摂って目の老化を防ぎます。
↓
・ 白内障を予防・治療する 目薬 と ビルベリー/ルテイン サプリメント
また白内障は光(UV=紫外線)が原因とも言われています、普段からの紫外線対策・白内障予防には、外出時にサングラスをかけることも大切です。
↓
・ 白内障・術後保護メガネ
・ 白内障・予防サングラス
スポンサードリンク
ツイート