風邪対策の知恵袋〜症状別民間療法まとめ【健康】

スポンサードリンク


風邪の予防や治療には、昔から受け継がれてきた民間療法や自然療法がたくさん伝えられて日々利用されています。風邪をひいたときの咳や痰、のどの痛み、鼻水・鼻づまりから頭痛・発熱、下痢・便秘などに効果のある代表的なおばあちゃんの知恵袋を症状別に簡単にまとめました。

ひきはじめ、せきとたん、のどの痛み、鼻水と鼻づまり

【風邪のひきはじめには...】
kaze.jpg ◆焼きみかんなど:みかんを皮ごと黒くなるまで焼いて食べる。みかんの絞り汁に熱湯を注いでハチミツなどを加えて飲む。みかんの皮を入れて入浴する。

◆ニンニク味噌のお湯割り:皮を剥いたニンニクをアルミホイルに包み丸焼きにしてすりおろす。味噌と混ぜて焼いたものに熱湯を注いで飲む。

◆梅醤番茶:つぶした梅干しを湯のみに入れおろしショウガ適量としょうゆ少々を加え、煮立った番茶を注いで飲む。

【せきやたんが出る時は...】
◆大根湯:皮付きのまま1cm角に切りハチミツと一緒にビンに入れて二日ほど漬け、上澄みをそのまま飲む。またはお湯に溶いて飲んでも良い。

◆レンコン湯:湯のみに皮ごと擦り降ろしてショウガ汁と刻み長ネギを加え熱湯で溶いて飲む。即効性がある。ただし飲むときには果物や甘い菓子などと一緒にとらないように注意する。

【のどの痛みには...】
◆キンカン砂糖煮:キンカン200gを鍋に水をヒタヒタにして煮る。水が半減したら砂糖100gを加え煮込む。冷まして容器に入れ冷蔵庫で保管一日に5粒程度食べるようにすると良い。

【鼻水・鼻づまりには...】
◆タマネギ湯:擦りおろしたタマネギ4/1個をカップに入れ、ショウガのおろし汁、ハチミツ大さじ1杯と熱湯を注いで飲むと鼻の通りが良くなる。タマネギを鼻の下に貼る方法も。

免疫力強化で風邪を予防するサプリメント


発熱、頭痛、下痢、便秘などに効果のある家庭の知恵袋

【発熱したときには...】

◆長ネギ湯:長ネギの白い部分をみじん切りして湯のみに入れ、味噌とショウガのおろし汁少々を加え、熱湯を注いで飲む。

【頭痛対策には...】
◆ショウガ湿布:ショウガを擦りおろしゴマ油を加えて練り、直接額やこめかみに塗布する。

【風邪に伴う下痢には...】
◆擦りおろしリンゴ:おろしたリンゴをゆっくりとかんで食べる。またリンゴを煮たものにハチミツをかけて食べる。

【便秘になってしまったら...】
◆ダイコン葉のジュース:ダイコンの生葉1/5本分とリンゴジュース適量をジューサーにかけて飲む。

たくさんある民間療法のおもなものを症状別に紹介しました。症状が軽いときなどは試してみるとよさそうです。

便秘解消や整腸にコスパ抜群の健康食品オリゴ糖


コラム:民間療法だけに頼らないこと

民間療法の中で群を抜いて数多く伝承されているのが風邪関連のもので、「風邪は万病のもと」と言われる通り古来人々を悩ませ続けてきたことがわかります。

しかし風邪はこじらすと重篤に進みやすいので医療機関の受診も大切。状況に応じて利用するようにしましょう。なお民間療法は地方や家庭によって異なる場合が多く、ここにあげた以外にもたくさんあります。


▼ビタミン系サプリ 最新売れ筋ランキング(楽天市場)


スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加

暮らし爽研について

健康ですこやかな生活を…爽快に・美しく・楽しく・笑いのある日々を過すために役立つ情報ページ「暮らし爽研」のブログバージョンです。

健康食品やサプリメント、ダイエット情報、からだの悩み解消法をはじめ、健康関連グッズや生活家電、便利な新製品などの通販情報も掲載しています。

SPONSORED LINKS

RAKUTEN ICHIBA

このブログ記事について

このページは、管理人が2014年4月 3日 08:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「母乳がメタボを解消?ラクトフェリンの効果【健康】」です。

次のブログ記事は「食べ過ぎや空腹を抑える8つのヒント【美容】」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。